例題4
ある水そうに水を満たすのに、ポンプA1台とポンプB3台ですると8時間、ポンプA2台とポンプB1台ですると9時間かかります。ポンプA2台ですると何時間で終わりますか。
解説
吹き出し用まなぶくんイラスト

ちょっと違う気もするけど、今までと同じような問題ですね。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

そうだね。こういうときは、とにかくやれることをやってみるしかないよ。

吹き出し用まなぶくんイラスト

全仕事量を8と9の最小公倍数である72とすると、
1時間あたりの仕事量はそれぞれ、

A1台とB3台では、
A2台とB1台では、

吹き出し用カンガルー先生イラスト

OK。うまく解けています。
この続きが思いつくかどうかは、結局は類題をやったことがあるかどうか、きちんと定着してるかどうかでしょうね。

学くんは1人で解けるかな?

吹き出し用まなぶくんイラスト

これは「消去算」ですね!

A1台とB3台では、
A2台とB1台では、

この2つを使って、「そろえて消す」のが消去算です。

A1台とB3台では、
これを2倍すれば、
A2台とB6台では、18
これと、A2台とB1台では、を見比べます。

差をとれば、
B5台の仕事量が、10
つまり、B1台の仕事量が、

吹き出し用カンガルー先生イラスト

はい。うまく解けていますね。

吹き出し用まなぶくんイラスト

B1台の仕事量が、を、
A1台とB3台では、
に入れれば、
A1台の仕事量+✕3=
このことから、
A1台の仕事量がなので、A2台の仕事量は

全仕事量は72だから、
72÷=12
12時間ですね。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

大正解です!

その5を学ぶ

その3に戻る