例題4
ある仕事をするのに、A1人では18時間、B1人では24時間、C1人では36時間かかります。この仕事をAとBとCが協力してすると何時間で終わりますか。
解説
吹き出し用まなぶくんイラスト

仕事をする人が3人に増えましたね!でも今までと解き方は全く同じですね。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

うん、その通りです。

吹き出し用まなぶくんイラスト

時間は18時間と24時間と36時間だから、最小公倍数は72

全仕事を72とすると、
それぞれの1時間での仕事量は
Aは
Bは
Cは 
  
72÷()=8

答えは8時間です。

    

吹き出し用カンガルー先生イラスト

正解です。
3人でも問題の仕組みは何も変わらないね。



例題5
ある仕事をするのに、Aくん1人ですると30分、AくんとBくんの2人ですると21分かかります。この仕事をBくん1人ですると何分で終わらせることができますか。
解説
吹き出し用まなぶくんイラスト

時間は30分と21分だから、最小公倍数は210

全仕事を210とすると、1分あたりの仕事量は
Aは、
AとBでは、10
 
つまり、B1人は、

だから、B1人でこの仕事をすると  
210÷=70

70分です!

吹き出し用カンガルー先生イラスト

大正解!
特に難しいところはないとおもうよ!



その5を学ぶ

仕事算導入その3に戻る