コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中学受験算数の家庭学習教材 カンガループリント

  • top
  • 算数教材販売
  • 単元目次
    • 割合と比
    • 和と差
    • 損益
    • 食塩水
    • 速さ
    • 仕事算とニュートン算
  • 中学受験算数の心得
    • ケアレスミス
    • 算数学習における暗記
    • 中学受験においての方程式
  • カンガループリントについて
  • サピックス様模擬テスト販売
  • お知らせ
  • お問い合わせ

【比】2.比と相当算

  1. HOME
  2. 目次
  3. 割合と比
  4. 比
  5. 【比】2.比と相当算

【比】比と相当算・その1

比と相当算を例題と解説から学ぶ1ページ目。

続きを読む

【比】比と相当算・その2

比と相当算を例題と解説から学ぶ2ページ目。

続きを読む

【比】比と相当算・その3

比と相当算を例題と解説から学ぶ3ページ目。

続きを読む

【比】比と相当算・その4

比と相当算を例題と解説から学びます。線分図と式について理解します。比と相当算の最終ページ。

続きを読む

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket




目次

  • その他分野・入試標準問題
  • 損益
    • 【損益】1.導入
      • 【損益】導入・その1
      • 【損益】導入・その2
      • 【損益】導入・その3
      • 【損益】導入・その4
    • 【損益】2.損益の文章題
      • 【損益】文章題・その1
      • 【損益】文章題・その2
      • 【損益】文章題・その3
      • 【損益】文章題・その4
      • 【損益】文章題・その5
      • 【損益】文章題・その6
      • 【損益】文章題・その7
    • 【損益】3.複数の商品(比なし)
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その1
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その2
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その3
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その4
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その5
      • 【損益】複数の商品(比なし)・その6
    • 【損益】4.複数の商品(比あり)
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その1
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その2
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その3
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その4
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その5
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その6
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その7
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その9
      • 【損益】複数の商品(比あり)・その8
  • 立体図形
    • 【立体図形】立体切断
      • 立体切断・その1
      • 立体切断・その2
      • 立体切断・その3
      • 立体切断・その4
      • 立体切断・その5
      • 立体切断・その6
      • 立体切断・その7
      • 立体切断・その8
      • 立体切断・その9
  • 食塩水
    • 【食塩水】1.導入
      • 【食塩水】導入・その1
      • 【食塩水】導入・その2
      • 【食塩水】導入・その3
      • 【食塩水】導入・その4
      • 【食塩水】導入・その5
      • 【食塩水】導入・その6
      • 【食塩水】導入・その7
    • 【食塩水】2.食塩水を変化させる
      • 【食塩水】食塩水を変化させる・その1
      • 【食塩水】食塩水を変化させる・その2
      • 【食塩水】食塩水を変化させる・その3
      • 【食塩水】食塩水を変化させる・その4
      • 【食塩水】食塩水を変化させる・その5
    • 【食塩水】3.食塩水と面積図
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その1
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その2
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その3
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その4
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その5
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その6
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その7
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その8
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その9
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その10
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その11
      • 【食塩水】食塩水と面積図・その12
    • 【食塩水】4.食塩水の複数回移動
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その1
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その2
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その3
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その4
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その5
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その6
      • 【食塩水】食塩水の複数回移動・その7
    • 【食塩水】5.食塩水の総量に着目
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その1
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その2
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その3
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その4
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その5
      • 【食塩水】食塩水の総量に着目する・その6
    • 【食塩水】6.食塩水と比の利用
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その1
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その2
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その3
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その4
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その5
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その6
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その7
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その8
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その9
      • 【食塩水】食塩水と比の利用・その10
  • 割合と比
    • 割合
      • 【割合】1.割合の導入
        • 【割合】導入・その1
        • 【割合】導入・その2
        • 【割合】導入・その3
        • 【割合】導入・その4
      • 【割合】2.百分率と歩合
        • 【割合】百分率と歩合・その1
        • 【割合】百分率と歩合・その2
      • 【割合】3.全体に対する割合
        • 【割合】全体に対する割合・その1
        • 【割合】全体に対する割合・その2
      • 【割合】4.相当算の基礎
        • 【割合】相当算・その1
        • 【割合】相当算・その2
        • 【割合】相当算・その3
        • 【割合】相当算・その4
    • 比
      • 【比】1.比の導入
      • 【比】2.比と相当算
        • 【比】比と相当算・その1
        • 【比】比と相当算・その2
        • 【比】比と相当算・その3
        • 【比】比と相当算・その4
      • 【比】3.連比
        • 【比】連比・その1
        • 【比】連比・その2
        • 【比】連比・その3
        • 【比】連比・その4
        • 【比】連比・その5
      • 【比】4.2段階の比
        • 【比】2段階の比・その1
        • 【比】2段階の比・その2
        • 【比】2段階の比・その3
        • 【比】2段階の比・その4
      • 【比】5.等式の変形
        • 【比】等式の変形・その1
        • 【比】等式の変形・その2
        • 【比】等式の変形・その3
        • 【比】等式の変形・その4
        • 【比】等式の変形・その5
      • 【比】6.逆比
        • 【比】逆比・その1
        • 【比】逆比・その2
        • 【比】逆比・その3
        • 【比】逆比・その4
        • 【比】逆比・その5
        • 【比】逆比・その6
      • 【比】7.比と比の積
        • 【比】比と比の積・その1
        • 【比】比と比の積・その2
        • 【比】比と比の積・その3
        • 【比】比と比の積・その4
        • 【比】比と比の積・その5
        • 【比】比と比の積・その6
        • 【比】比と比の積・その7
      • 【比】8.異なる2種類の比
        • 【比】異なる2種類の比・その1
        • 【比】異なる2種類の比・その2
        • 【比】異なる2種類の比・その3
        • 【比】異なる2種類の比・その4
        • 【比】異なる2種類の比・その5
        • 【比】異なる2種類の比・その6
        • 【比】異なる2種類の比・その7
        • 【比】異なる2種類の比・その8
        • 【比】異なる2種類の比・その9
      • 【比】9.面積図と比
        • 【比】面積図と比・その1
        • 【比】面積図と比・その2
        • 【比】面積図と比・その3
        • 【比】面積図と比・その4
  • 和と差
    • 具体的な図と差集め
      • 【和と差】1.具体的な図を書く
        • 【和と差】具体的な図を書く・その1
        • 【和と差】具体的な図を書く・その2
        • 【和と差】具体的な図を書く・その3
        • 【和と差】具体的な図を書く・その4
        • 【和と差】具体的な図を書く・その5
      • 【和と差】2.つるかめ算
        • 【和と差】つるかめ算・その1
        • 【和と差】つるかめ算・その2
      • 【和と差】3.差集め算
        • 【和と差】差集め算・その1
        • 【和と差】差集め算・その2
        • 【和と差】差集め算・その3
        • 【和と差】差集め算・その4
      • 【和と差】4.過不足算
        • 【和と差】過不足算・その1
        • 【和と差】過不足算・その2
        • 【和と差】過不足算・その3
        • 【和と差】過不足算・その4
        • 【和と差】過不足算・その5
        • 【和と差】過不足算・その6
      • 【和と差】5.弁償算
        • 【和と差】弁償算・その1
      • 【和と差】6.個数を逆にする
        • 【和と差】個数を逆にする・その1
        • 【和と差】個数を逆にする・その2
        • 【和と差】個数を逆にする・その3
        • 【和と差】個数を逆にする・その4
    • 線分図から消去算へ
      • 【和と差】1.和差算
        • 【和と差】和差算・その1
        • 【和と差】和差算・その2
        • 【和と差】和差算・その3
      • 【和と差】2.線分図と○倍
        • 【和と差】線分図と○倍・その1
        • 【和と差】線分図と○倍・その2
        • 【和と差】線分図と○倍・その3
        • 【和と差】線分図と○倍・その4
      • 【和と差】3.差一定
        • 【和と差】差一定・その1
        • 【和と差】差一定・その2
      • 【和と差】4.消去算
        • 【和と差】消去算・その1
        • 【和と差】消去算・その2
        • 【和と差】消去算・その3
        • 【和と差】消去算・その4
        • 【和と差】消去算・その5
        • 【和と差】消去算・その6
        • 【和と差】消去算・その7
  • 速さ
    • 速さ・比を使わない
      • 【速さ】1.速さの導入
        • 【速さ】導入・その1
        • 【速さ】導入・その2
        • 【速さ】導入・その3
        • 【速さ】導入・その4
        • 【速さ】導入・その5
        • 【速さ】導入・その6
        • 【速さ】導入・その7
      • 【速さ】2.速さと分数
        • 【速さ】速さと分数・その1
        • 【速さ】速さと分数・その2
      • 【速さ】3.基礎文章題
        • 【速さ】基礎文章題・その1
        • 【速さ】基礎文章題・その2
      • 【速さ】4.旅人算の導入
        • 【速さ】旅人算の導入・その1
        • 【速さ】旅人算の導入・その2
        • 【速さ】旅人算の導入・その3
        • 【速さ】旅人算の導入・その4
      • 【速さ】5.旅人算の標準レベル
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その1
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その2
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その3
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その4
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その5
        • 【速さ】旅人算の標準レベル・その6
      • 【速さ】6.旅人算の応用レベル
        • 【速さ】旅人算の応用・その1
        • 【速さ】旅人算の応用・その2
        • 【速さ】旅人算の応用・その3
        • 【速さ】旅人算の応用・その4
        • 【速さ】旅人算の応用・その5
      • 【速さ】7.通過算
        • 【速さ】通過算・その1
        • 【速さ】通過算・その2
        • 【速さ】通過算・その3
        • 【速さ】通過算・その4
        • 【速さ】通過算・その5
        • 【速さ】通過算・その6
        • 【速さ】通過算・その7
        • 【速さ】通過算・その8
      • 【速さ】8.流水算
        • 【速さ】流水算・その1
        • 【速さ】流水算・その2
        • 【速さ】流水算・その3
        • 【速さ】流水算・その4
        • 【速さ】流水算・その5
      • 【速さ】9.時計算
        • 【速さ】時計算・その1
        • 【速さ】時計算・その2
        • 【速さ】時計算・その3
        • 【速さ】時計算・その4
        • 【速さ】時計算・その5
        • 【速さ】時計算・その6
        • 【速さ】時計算・その7
        • 【速さ】時計算・その8
    • 速さと比
      • 【速さと比】1.基礎
        • 【速さと比】基礎・その1
        • 【速さと比】基礎・その2
        • 【速さと比】基礎・その3
        • 【速さと比】基礎・その4
      • 【速さと比】2.同じ時間
        • 【速さと比】同じ時間・その1
        • 【速さと比】同じ時間・その2
        • 【速さと比】同じ時間・その3
        • 【速さと比】同じ時間・その4
        • 【速さと比】同じ時間・その5
      • 【速さと比】3.同じ距離
        • 【速さと比】同じ距離・その1
        • 【速さと比】同じ距離・その2
        • 【速さと比】同じ距離・その3
        • 【速さと比】同じ距離・その4
        • 【速さと比】同じ距離・その5
        • 【速さと比】同じ距離・その6
        • 【速さと比】同じ距離・その7
        • 【速さと比】同じ距離・その8
      • 【速さと比】4.同じ速さ
        • 【速さと比】同じ速さ・その1
        • 【速さと比】同じ速さ・その2
        • 【速さと比】同じ速さ・その3
        • 【速さと比】同じ速さ・その4
        • 【速さと比】同じ速さ・その5
      • 【速さと比】5.通過算と比
        • 【速さと比】通過算と比・その1
        • 【速さと比】通過算と比・その2
        • 【速さと比】通過算と比・その3
        • 【速さと比】通過算と比・その4
      • 【速さと比】6.流水算と比
        • 【速さと比】流水算と比・その1
        • 【速さと比】流水算と比・その2
        • 【速さと比】流水算と比・その3
        • 【速さと比】流水算と比・その4
        • 【速さと比】流水算と比・その5
        • 【速さと比】流水算と比・その6
        • 【速さと比】流水算と比・その7
  • 仕事算とニュートン算
    • 仕事算
      • 1.導入
        • 【仕事算】導入・その1
        • 【仕事算】導入・その2
        • 【仕事算】導入・その3
        • 【仕事算】導入・その4
        • 【仕事算】導入・その5
        • 【仕事算】導入・その6
      • 2.つるかめ算、消去算など
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その1
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その2
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その3
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その4
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その5
        • 【仕事算】つるかめ算、消去算など・その6
      • 3.周期
        • 【仕事算】周期・その1
        • 【仕事算】周期・その2
        • 【仕事算】周期・その3
        • 【仕事算】周期・その4
      • 4.のべ
        • 【仕事算】のべ・その1
        • 【仕事算】のべ・その2
        • 【仕事算】のべ・その3
        • 【仕事算】のべ・その4
      • 5.等式
        • 【仕事算】等式・その1
        • 【仕事算】等式・その2
        • 【仕事算】等式・その3
        • 【仕事算】等式・その4
      • 6.具体値
        • 【仕事算】具体値・その1
        • 【仕事算】具体値・その2
        • 【仕事算】具体値・その3
    • ニュートン算
      • 【ニュートン算】その1
      • 【ニュートン算】その2
      • 【ニュートン算】その3
      • 【ニュートン算】その4
      • 【ニュートン算】その5
      • 【ニュートン算】その6
      • 【ニュートン算】その7
      • 【ニュートン算】その8
      • 【ニュートン算】その9
      • 【ニュートン算】その10
      • 【ニュートン算】その11
      • 【ニュートン算】その12
      • 【ニュートン算】その13
      • 【ニュートン算】その14
      • 【ニュートン算】その15
      • 【ニュートン算】その16
      • 【ニュートン算】その17

分野を検索

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に関する表記

Copyright © 中学受験算数の家庭学習教材 カンガループリント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • top
  • 算数教材販売
  • 単元目次
    • 割合と比
    • 和と差
    • 損益
    • 食塩水
    • 速さ
    • 仕事算とニュートン算
  • 中学受験算数の心得
    • ケアレスミス
    • 算数学習における暗記
    • 中学受験においての方程式
  • カンガループリントについて
  • サピックス様模擬テスト販売
  • お知らせ
  • お問い合わせ