水そう

棒を入れる

例題1

下図のような直方体の容器に、水を入れました。この容器に、図のような直方体の棒を図の向きのまま、容器の底につくまでゆっくりと入れたところ、水の深さは11.5cmになりました。はじめの水の深さが何cmでしたか。ただし、水はこぼれませんでした。

中学受験算数カンガープリント 水そうと水位0070

解説

吹き出し用カンガルー先生イラスト

もう1問、以前に解いた問題です。
今回も「底面積の比」を使って解くとどうなるか、
これがテーマになります。
さっそく見ていきましょう。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

容器の底面積は、
25×16 \(cm^2\)  

棒の底面積は、
8×10 \(cm^2\)    

容器の底面積は棒の底面積の何倍なのか計算してみましょう。

\(\displaystyle \frac{25×16}{8×10}\)=5

なので、
容器の底面積は、⑤
棒の底面積は、①
とおきましょう。

中学受験算数カンガープリント 水そうと水位07501

 

吹き出し用まなぶくんイラスト

どちらの水量も、「底面積×高さ」なので、
⑤×?=④×11.5
左右を5で割って、
①×?=④×2.3
つまり、
①×?=〇9.2
?=9.2

求まりました。
9.2cmです。

今回もあっさりですね。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

はい、正解です。