水そう

棒を入れる

例題1

下図のような円柱の容器、A、B、Cがあります。底面の半径は、Aが4cm、Bが6cm、Cが10cmです。また、Aには水が深さ30cmまで、Bには水が深さ20cmまで入っていて、Cは空です。この水を、すべてCに移すと、水の深さは何cmになりますか。

中学受験算数カンガープリント 水そうと水位0721

解説

吹き出し用カンガルー先生イラスト

この問題も、底面積を具体的な値で処理する必要はないです。
やってみてください。

吹き出し用まなぶくんイラスト

Aの底面積は、4×4×3.14=16×3.14
Bの底面積は、6×6×3.14=36×3.14
Cの底面積は、10×10×3.14=100×3.14

だから、
Aの底面積は、16
Bの底面積は、36
Cの底面積は、100
とおけます。

吹き出し用カンガルー先生イラスト

良いですね。3.14倍は全部省略できますね。

つまり、「具体的な底面積」ではなく「具体的な底面積÷3.14」で解いていくということですね。

さらに4で割って数値を簡単にしましょう。
つまり、「具体的な底面積÷3.14÷4」です。
Aの底面積は、
Bの底面積は、
Cの底面積は、25
これで解いていきましょう。

保護者さまへ
   
比や面積比を習ったあとならば、
A、B、Cの半径の比が、2:3:5なので、面積比は
(2×2):(3×3):(5×5)=4:9:25
と求めます。
吹き出し用まなぶくんイラスト

Aの水量は、×30=120
Bの水量は、×20=180
水量の合計は、120180300

この水をすべてCに移すと、
25×?=300
より、
?=12cm
求まりました。

 

吹き出し用カンガルー先生イラスト

はい、正解です。