コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

中学受験算数の家庭学習教材 カンガループリント

  • top
  • 算数教材販売
  • 単元目次
    • 割合と比
    • 和と差
    • 損益
    • 食塩水
    • 速さ
    • 仕事算とニュートン算
  • 中学受験算数の心得
    • ケアレスミス
    • 算数学習における暗記
    • 中学受験においての方程式
  • カンガループリントについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ

【速さ】1.速さの導入

  1. HOME
  2. 目次
  3. 速さ
  4. 速さ・比を使わない
  5. 【速さ】1.速さの導入

【速さ】導入・その1

中学受験算数における最大の関門、良質な問題の宝庫、速さを制する者は算数を制す。
速さを極めよう。

続きを読む

【速さ】導入・その2

2:秒速・分速・時速 例題2 太郎くんは50m走をしたところ、スタートからゴールまで10秒かかりました。 太郎くんの速さは秒速何mですか。 解説 ...

続きを読む

【速さ】導入・その3

例題2-2 次の□に入る数を求めなさい。 分速80mで走る人は、20分で□km走ります。 解説 えーっと、80÷20=4 4kmかな・・・ ...

続きを読む

【速さ】導入・その4

例題3 次の□に入る数を求めなさい。  時速90kmの電車の速さは、分速□mであり、秒速□mです。 解説 前に似たような問題をやった気がします。 ...

続きを読む

【速さ】導入・その5

速さの導入・その5

続きを読む

【速さ】導入・その6

例題5 次の□に入る数を求めなさい。 5kmを20秒で進む速さは秒速□mです。 解説 さすがにもう、何も考えずに 20÷5=4とする人はいませんね!? ...

続きを読む

【速さ】導入・その7

例題6 5秒で60mすすむバイクが、1分20秒ですすむ距離は何mですか。 解説 もう楽勝なんじゃない? とにかく表をかいてみます。 ...

続きを読む

  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket




分野を検索

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に関する表記

Copyright © 中学受験算数の家庭学習教材 カンガループリント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • top
  • 算数教材販売
  • 単元目次
    • 割合と比
    • 和と差
    • 損益
    • 食塩水
    • 速さ
    • 仕事算とニュートン算
  • 中学受験算数の心得
    • ケアレスミス
    • 算数学習における暗記
    • 中学受験においての方程式
  • カンガループリントについて
  • お知らせ
  • お問い合わせ
PAGE TOP

スポンサーリンク